しかし暑い日が続きますねぇ、、
こう毎日暑い日が続くとエアコンも使わざるを得ない状況ですよね。梅雨が明ければいよいよ夏本番、気温がグングン上がって行くことでしょう。
「ペットの熱中症が心配だけど、エアコンつけっぱなしにしておくのは、、、電気代も気になるし、、、結局のところどーなのよ?」
と、思う飼い主さんもいるのではないかと勝手に思ってみましてww今回は気になる夏場のエアコンと電気代の関係についてみて行きましょう。
風量は「自動」「つけっぱなし」が正解!意外と知らないエアコンの正しい省エネ術 - @DIME 風量は「自動」「つけっぱなし」が正解!意外と知らないエアコンの正しい省エネ術 @DIME (出典:@DIME) |
この漫画私的には省エネを端的に表現しているかなぁと思うんですけど、どーですか?
最近のエアコンにはつけっぱなしがお得かどうか判定する機能も付いているんですね!恐るべし(@_@)(70秒)
結論から言えば(条件にもよりますが)つけっぱなしにした方がなんかお得そうですね!
ペットのためにも日中はエアコンをつけっぱなしにしましょう!その方が電気代もおトクになってまさに良いことずくめです(^_-)
もちろん我が家は日中はつけっぱなしにして出かけます。だいたい27~28℃で自動運転して出かけております。にゃんこさん大事!