てか、これ許可取ってんの!?( ̄0 ̄)
画像
(出典 i.imgur.com)
動画
https://youtube.com/shorts/IE356Q1I79k
日本はネコでホルホル
(出典 i.imgur.com)
JR新宿駅東口のビルに出現した“3D巨大猫”をご存じだろうか。大型ディスプレイに映し出された猫の映像が、目の錯覚で立体的に見えるもので、マスコット的な人気を集めている。
https://www.fnn.jp/articles/-/210916
円谷無許可だろ
>>2
ウルトラマソだから問題なし
何もかも日本負けてるやん
それよりアイフルとかの看板の汚らしさ
すげぇぇな
やっぱり国の規模感が違う
いや日本のキャラ使わずに中国オリジナルのキャラでやれよ
>>7
書き込もうとしたら既に
>>7
先行者でやってほしいなw
こりゃスゲェは、スクリーンのデカさもセンスも新宿の猫とは雲泥の差だわ
金ある国は強いな
>>8
でもモデルが日本の物ってw
ちゃんと使用許可取ったんか?
149回視聴
よく見つけてきたな
つかなんかおかしくね
なんやこのポリゴンは
円谷プロ激怒
ウルトラマンて日本のじゃん
猫の方が良い
邪悪そうなウルトラマンだな
ウルトラマンがビルから出てくるとか夢ないじゃん
あれ?ウルトラマンって係争中じゃないの?
>>23
とっくに終わって円谷全面勝訴
これで今ウルトラマンがかつてない勢いになってる
アメコミでウルトラマンの漫画でてるし、ハリウッドの有名アニメチームがウルトラマン作るよ
中国語と映像見る限りあっちでは異常な人気を誇るウルトラマンティガだな・・・
おそらく無許可だろうね中国側のウルトラマンの情報もおってるがこんなことするよと聞いたことないし
あと今、中国はウルトラマンブームでバンダイでは日本で未発売のおもちゃを沢山出してるもちろん未承認のパチモンも沢山転がってる
>>26
なんでティガが人気なん?
V6の長野だっけ主人公
なにこれどうなってんだwww
意味がわからん
日本語流れてる
中国の武将でやればいいのに
>>31
誰を登用するかで血みどろの喧嘩になりそう
やってるなら日本の技術じゃないの
日本も500km超えのビルにして
飛びっこして
どうせ無許可なんだろ
ルームも守らないくせにえらそうに
猫の方が可愛いしウルトラマンも日本のキャラだよ、
オリジナルはないのかよw
猫のほうが可愛いし和むわ
日本のはスクリーン小さいのもあるけど、
ビルそのものが貧乏くさくてなー
ティガじゃね?
ガンダム種といいその辺のコンテンツ好きなんだ中国
平成ゆとり世代と話合いそうだな
東京五輪よりすごい
東京五輪の開会式も中国にやってもらったほうがいいだろ
もう間に合わないか
北京五輪に期待だな
>>41
ボイコットまみれの北京五輪?
>1
これARだろ。
実際の看板の猫と比べるなよ。
アホか。
>>43
つまんねぇ
>>43
そんな気がする
ビルの領域外に画像がはみ出てる
ビルから腕ハミ出てるけどどうやってんだろ
>>48
>>49
あ、それ思った
なんか怪しいよね
>>48
空の色を映してんじやね
これフェイクじゃないの
ディスプレイはみ出てるじゃん
ARかよ
詐欺じゃん
中国だから許可とってんの?
そっちの方が心配になるわ
猫のが面白いだろ
中国なんだからパンダでやれよ
なんでウルトラマン
合成とかじゃなしに?
これおかしくないか?
CGじゃないの?
何かおかしい
コロナで疲れた人も猫ちゃん見たら少しは和むよね。
バック・トゥ・ザ・フューチャーにサメが襲ってくる3D映像あったけど、実現できそう
新宿の猫の方がほのぼのしてて好き
ARじゃね?
新宿駅前の猫とか餌代スゲー掛かりそう
他所の国のキャラでホルホル出来る精神が凄い
おいおい!
偽ウルトラマンだろ
これってどういう技術なん?
中国の九龍城だけは芸術だと思う
でも日本のコンテンツばっかだよな
ウルトラマンでなくザラブ星人だろう
猫がいい!
無許可だったら笑う
スッゲー!!
どうなってるのかビルの実態すら分からないし!
なんだ、ARか
ネコでいい
ウルトラマン怖い
無認可ウルトラマン
手がはみ出てるのがおかしいと思ったらARかよつまんね
日本のやんけw
コメントする