
沖縄クーポンガチャポン”. エキサイトニュース. 2005年10月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年8月11日閲覧。 ^ 格差拡大、貧困増大…それでも「若者の生活満足度」が高いこれだけの理由、現代ビジネス、2021年9月7日。 ^ 乙武洋匡氏、「親ガチャ」が象徴の現代社会に提言「どんなガチャ 16キロバイト (2,056 語) - 2021年10月24日 (日) 00:03 |
結局は身の丈に合った生き方しか出来ないかと思います🤗
現役東大生の布施川天馬さんは、家庭の事情から1日8時間のアルバイトを週3日続けながら東京大学に合格した。
布施川さんは「“親ガチャ”という言葉がはやっているが、自分の人生は生まれた家庭だけでは決まらない。
その言葉に甘えて可能性をつぶすのはもったいない」という??。
(中略)
■世帯年収300万円台の家庭から東大を目指した理由
かく言う僕もその1人。僕の通っていた高校は東大合格実績がほとんどなく、僕が創立史上3人目の東大進学者でした。
もちろん同期や先輩に頼れることもなく、孤独な闘いを余儀なくされました。
さらに言えば、足立区にあった僕の実家は、有り体に言って貧乏でした。
後から聞いた話では、世帯年収は300万円台ということで、東大生の親の平均年収の半分にも満たない数字しかありません。
高校時代の学費も、特待生待遇でタダにしてもらっていたためなんとかなりましたが、
万が一特待生から落ちたら即刻退学、転校だと常々言われながらの学校生活でした。
(中略)
■「自分には可能性がある」と愚直に信じ続けるしかない
最近では「親ガチャ」という言葉がはやっているようですが、この言葉に甘えて自分の可能性をつぶすのはもったいないことだと思います。
もちろん、中にはこの甘い言葉にもたれかかって生きるしかないほど傷を負ってしまった人もいるでしょう。
ですが僕は、もしも「自分がまだ頑張れる」と思える余地があるなら、苦しくても自分の足で前に進むべきだと思います。
僕が、「うちには受験費用のお金すらないかもしれない」と焦っている時、当たり前ですが、僕の家族へ手を差し伸べてくれる人は一人もいませんでした。
結局、緊急事態に頼ることができるのは、自分しかいないのだと思います。状況を変えたいなら、誰かが手を差し伸べてくるのを待たずに、自分が動くしかないのです。
才能や可能性があるかどうかなんて、わかることではありません。それに、ないと判明したからどうだという話でもありません。
だからこそ、あるかどうかも分からない自分自身の可能性を愚直に信じ続けることしか道はないのではないでしょうか。
https://president.jp/articles/-/51150?page=5
★1が立った時間:2021/10/28(木) 14:04:40.77
※前スレ
【社会】東大生「貧困家庭に生まれ、バイトしながら東大に合格した。“親ガチャ”という言葉に甘えるな。」 ★3 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635407163/
>>1
親ガチャって単にお金だけの問題じゃないし
あなたができたからって
全員ができるわけじゃないので
都内住みの時点で恵まれてる
人間万事サイコロガチャ
たまたま頭良く生まれたんだろ
こんな統計を無視したアフォな事を言えるのも全て運
これはその通り
貧乏人なら保育園から国立大までタダ
私立高校や塾もタダになっているからね
本人のやる気と能力次第
地頭の良さは人間平等じゃないからなぁ
で、努力したら誰でも100m10秒を切れるの?って話ですよ
底辺の努力しない言い訳に付き合う必要は無い
頭の良し悪しは遺伝子で決まるのが定説だよ
>>19
頭の悪さを認めて肉体労働すればいいのに、なぜか環境が悪いと言い訳するだけなんだよね。
親ガチャ連呼するクズは環境のせいにして言い訳するばかりで、自分自身の頭の悪さは認めないのが不思議だよな。
>>21
親ガチャという言葉が自分の駄目さを隠す言い訳になると思って乗っかってるよな
ハングリー精神は大したもんだが
マクロとミクロをごっちゃにしてマウントしたいだけやろ
東大生 「俺強ぇぇぇー--ッッ!!www」
家庭の事情で地方の実業高とかから苦学してとかなら充分に説得力もあるが
都内の私立中高一貫の生徒が何言っても「はぁ?充分恵まれてるやん」の一言で終わりだわ
こんなに貧乏人の教育支援が整うと
逆にバカや貧乏であることの言い訳を探すのが大変そう
まぁ親ガチャだけじゃないからな。
人生はガチャだらけだから。
知能ガチャ、犯罪ガチャ、イジメガチャ等々ガチャの連続だ。
貧乏でも都内ってだけで選択肢広がるよね
歌舞伎役者「親ガチャという言葉に甘えるな。」
ポテンシャルがある人は自然と自己を信じれるよねー
じゃ、脳味噌ガチャで!
努力したら受験者全員が東大に入学できるって言うなら判るけど
入学者数に枠がある以上は「努力すれば~」は成立しないの
それ親ガチャ成功しとんねん
持っとんねん
地方の公立出身かと思いきや、都内の中高一貫校出身だと珍しくもない。
コメントする